診療案内
- ホーム
- 診療案内
はじめて受診される方へ
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
9:00〜12:30 | ○ | ○ | ○ | ○*1 | ○ | ○ | – |
15:00〜18:00 | ○ | ○ | ○ | ○*1 | ○ | – | – |
診察時間・休診日について
- 土曜午後/日曜日/祝日は休診となります。
- 第2・第4木曜日は休診となります。
受付時間
- 午前の受付は12:15まで(新患の方は12:00まで。)
- 午後の受付は17:45まで(新患の方は17:30まで。)
受診の流れ
- 科の特性上、尿検査や超音波(エコー)検査を行う事が多くなります。尿をためた状態で来院をお願いいたします。
- はじめて受診されるときは、必ず保険証をお持ちください。
- 受付時間内であれば予約のない方でも大丈夫です。
- 電話予約を受け付けております。診察時間内におかけください。
- 予約時間は目安のため検査の有無などで診察時間が前後する場合がございます。
- 患者さんがご自分でスマートホンやパソコンでインターネットを使い予約できるよう準備中です。
- 他院に通院中の方はお薬手帳をご持参ください。
- 保険適用の疾患につきましては診察の際にご案内させていただきます。
- 男性更年期、ED、ブツブツの除去、婦人科疾患(性病、避妊)などの保険外治療の初診につきましては電話をいただければ予約も可能です。(午後の診察時間帯にお電話をください。)
- 車いすの方、体が不自由の方は事前にご連絡ください。
- 現在飲んでいる薬がわかるようにしてご来院ください。(薬手帳や病医院の情報用紙を持ってきてください。)
- 受付
- 問診票の
記入 - 必要な
場合は
尿検査 - 診察
- 尿検査が必要な場合は、尿が溜まった状態で排尿等の検査をさせていただきます。
- その他血液検査、細菌検査も行う場合がございます。
再診・通院の方へ
月の初めと保険証が変わられた場合は保険証をお持ちください。
保険証が変更になることがお分かりの場合もお知らせください。
通院や手術後に緊急のご用件がある際はご連絡ください。
0263-48-2455手術について
毎週火曜日の午前中は予約制で手術を行っています。
診察させて頂き患者様に最良の手術方法をご説明いたします。
当院はインフォームドコンセントに基づいた医療をさせて頂いておりますので、ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
ご理解頂いた後、患者様とご相談により手術の日時を決めさせて頂きます。
紹介先・提携病院
当医院は、信州大学附属病院、松本協立病院、相澤病院、安曇野赤十字病院、一之瀬脳神経外科病院、まつもと医療センター、松本市立病院、長野市民病院、(東京)聖路加国際病院などに紹介状をかいております。