精巣腫瘍

精巣腫瘍とは?

精巣は陰のう内にある精子を作る男性の臓器です。精子を作るだけではなく、男性ホルモンも作っています。精巣で造られた精子は、射精時に精巣上体→精管→前立腺部尿道を経由して射出されます。精巣腫瘍は日本人男性10万人当たり1~2人と頻度は極めて低く、好発年齢は0~10歳、20~40歳、60歳以上で多く、20~40歳の男性で最も多い腫瘍であり、極めて重要な疾患の一つです。
原因は不明ですが、停留精巣の患者さんでは、精巣固定術を行っても一般男性に比べ3~14倍のリスクがあります。片側の精巣腫瘍の患者さんが反対側に精巣腫瘍を発生する頻度は20倍以上と言われています。その他に、精巣外傷や炎症や萎縮精巣などが精巣腫瘍の一因とされています。
細胞の種類によって大きくは生殖細胞由来の胚細胞腫瘍(セミノーマ)と性腺基質由来およびその他からなる非胚細胞腫瘍(非セミノーマ)に分けられます。非セミノーマの方が転移を起こしやすく、より悪性の経過をたどります。

主な症状

  • 痛みのない精巣の腫れ、しこり
  • 下腹部のにぶい痛み

主な検査

  • まずは触診を行います。
  • 超音波検査

治療

  • まず高位精巣摘除術(陰のうではなく足の付け根の鼠径部を切開し、精巣に向かう血管をまず結紮し、精巣、精巣上体、精索をまとめて摘出します)を行います。
  • その後、腫瘍の組織型や病期(ステージ)(進行度)に応じて放射線治療や抗がん剤(化学療法)を追加で行います。